
セッション(2018.6.9)
10:30〜12:00
オープニングセッション:最新のFileMaker プラットフォームを語る
そもそもFileMaker とはそのようなソフトウェアなのか?
最新のFileMaker プラットフォーム に関する様々な機能のご紹介、
それらがどのようにビジネスに適用できるかを
最前線で活躍するFileMaker開発者の皆様が熱く語ります!
-
FileMaker プラットフォームのターゲットとは?
-
どの様な場所で使われているか
-
どの様なビジネスに最適か?
-
最新バージョンの解説
-
そしてクラウドへ!様々なWEBサービスとの連携の可能性を探ります
※FileMaker プラットフォームはWindows,Mac,iOS(iPad,iPhone),Webで動作するシステムを作成することができるソフトウェアです。
13:00〜13:40
iPadとFileMakerで一歩先ゆくビジネスアプリ
合同会社イボルブ
八木 省一郎
13:50〜14:30
徹底考察!FileMakerとkintoneってどう使い分けるの?
株式会社AISIC
代表取締役 久米純矢
14:40〜15:20
FileMaker だからできるわが社の「働き方」を変える方法
トップオフィスシステム株式会社
代表取締役 池田 栄司
15:30〜16:10
実戦でツカッテミタ!気になるFileMakerの"あの機能"
株式会社未来Switch
代表取締役 片岡 達博
16:20〜17:00
お手軽CTIシステムTELWan(テルワン)
アイワン株式会社
代表取締役 真木康之
着信表示専用のCTIシステムTELWanをご紹介します。メールやSNSが発達した現在でもお客様とのコミュニケーションツールとしての電話はまだまだ重要です。電話が鳴った瞬間にどのお客様からかが瞬時にわかるCTI。お使いの顧客管理システムと連携して素早く必要なデータにアクセスが可能です。業務時間外にメールで通知することもできますし、音声通知も可能になりました。サーバーにRaspberry Piを採用しネットのパケットを解析する方式により今まで高価なCTIシステムでしか実現できなかったことをリーズナブルな価格でご提供。会社とお客様の双方にWinWinなこの体験を是非皆様にもご体験してただきたいと考えています。
17:10〜18:00頃まで
なんでも相談会
本日のセッションやワークショップの内容、システムの導入にあたってのアレコレ等に答えます。