本番に向けて、セッションやワークショップを紹介していきます。
今回はKeynoteやPowerPointを上手く使いこなせるようになるワークショップ。
『Keynoteで作るビジネススライド』
Keynoteを使ってスライドを作り込むための必須テクニックを紹介します。これを知っているだけで作業効率が良くなり、デザイン力がアップします!
マスタースライドを作る
色の使い方
フォント
画像、テキストの配置
簡単インパクトスライド
アニメーションの極みはマジックムーブ
代表社員 CEO 石田幸広
このワークショップを受けるだけでプレゼンのスライドがワンランクもツーランクもUPします。
KeynoteとはMacに標準で付いてくるプレゼンテーションソフトです。Windowsで言うとPowerPointですね。
少し、ワークショップの風景をお見せします。
情報がてんこ盛りなスライドが本当に伝えたいことを取捨選択してスッキリしているのが解ります。
デザインは難しそう・・・
デザインってセンスだよね
と思うかもしれませんが、それは大きな間違いです。
デザインはちゃんと勉強すれば難しくありませんし、センスではなくロジックです。
どんな良い商品やサービスでも伝え方が悪ければ伝わりません。
プレゼンする機会が多い方や、大きなプレゼンの場が近い方はこのワークショップのためだけにビジスタに来ても良いくらいの価値があります。
ビジネスアプリMyスタイル'19の申込みは下記から出来ます。
https://www.bizapp.osaka/entry